暮らし彩るお節句×マナー 広尾のヴィンテージハウスで
大人華やぐひとときを
1月から9月まで、奇数の重なる日に季節の節目を祝う日本の伝統行事「五節句」。お雛さまや鯉のぼり、七夕飾りなど、子どもの楽しむものと思っていませんか? 私たち大人こそ、その意味を知り、さりげない飾り付けなどで心豊かに楽しみたいもの。 今回は、メディアでも大活躍のマナーコーディネーター・松田眞美さんに、五節句のエレガントな楽しみ方を教えていただきます。心と形の両面から、日々を美しく生きるヒントも学べるはず。 広尾のヴィンテージハウスで、心華やぐひとときを過ごしませんか?
●講 師:マナーコーディネーター・松田眞美さん ●日 時:2月15日(土) 13:30〜15:30 ●会 場:シュレックハウス ※日本人と日本に住む外国人の異文化交流の拠点、広尾のヴィンテージハウス ※場所の詳細は、お申込み後にお知らせします ●受講料:5,000円(飲み物、おやつ付き) ●定 員:10名(先着順)
![](https://lets-grace.com/wp-content/uploads/2025/01/5c8381b057cd21acb58dc2cf652153d4-1024x649.jpg)
![](https://lets-grace.com/wp-content/uploads/2025/01/58c4ca13a898f1d939ae4f4d171083fd-1024x670.jpg)
* 松田眞美さんプロフィール *
マナーコーディネーター/ マナー研究家/ エレガンスマナークラブ主宰
和洋の正統マナーに通じ、国内外VIPの接遇経験も。立ち居振る舞い、話し方、国際マナーを通して、独自の美意識、哲学に基づいた『エレガンスマインド』をテーマに、 心と形の両面から、真の美しさを育て磨いていくための活動を展開。「わかりやすい」「的確」「振る舞いが美しい」と、メディアにもたびたび登場。一緒にいるとキレイになる、浄化されるという伝説を持つ
![Profile Picture](https://lets-grace.com/wp-content/uploads/2025/01/9f761cf7da1ec2a31febfb0e2b900ec7.jpg)